FUMIASO ARCHITECTUR & ASSOCIATES

工房あすくと京都自閉症協会のシンボルマーク
 →graphic
  →work

工房あすくと
京都自閉症協会
のシンボルマーク。

自閉症者は耳で聞くよりも目で見る方が認識しやすいという視覚優位の特徴があり、動作や物体をマーク化したものを通して意思疎通を行うことが多い。

今回、自閉症者への認識も含め、「自閉症のサポート」という表象になるべく、製作したものである。


工房あすく
自閉症の本人とその家族と工房あすくの三者が手を取り合うという意味。
http://koboask.blog32.fc2.com/

京都自閉症協会
自閉症の子供を親があたたかく支えるという意味。http://www.eonet.ne.jp/~askyoto/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  工房あすくのシンボルマーク
  
  1 2 3 4 5